エスティック

6161 エスティック 2018年3月期・2Q決算発表

6161 エスティック が本日10月26日の大引け後、2018年3月期の第2四半期決算を発表した。

指標毎の状況は、下表の通りとなった。

実績 前期比 通期予想 進捗率
売上高 23.3億円 +6.7% 45.0億円 +52%
営業利益 6.4億円 +18.0% 9.8億円 +65%
経常利益 6.3億円 +24.4% 10.0億円 +63%
純利益 4.2億円 +24.1% 6.7億円 +63%

期初に発表した会社予想では、営業利益 ▲10.0%、経常利益 ▲1.2%、純利益 ▲2.0% となっていた。

しかし蓋を開けてみれば、上記の通り全て増益での着地となった。
経常利益・純利益共に24%台の増益に乗せ、素晴らしい結果である。

更に、通期予想に対する進捗率も6割を超えてきており、上方修正に期待がかかる。

国内市場は、ネジ締付装置は売上高は期ずれにより計画を下回ったが、ハンドナットランナ・ナット
ランナは前年を上回り堅調に推移した。

米国市場は、ハンドナットランナを中心に日系・米系企業双方からの受注が好調で、前年を大幅に
上回り推移した。

その他、中国は減速したものの、タイ・メキシコは増加した。

全ての市場で前年度を上回れば一番良いが、中々そうも行かない。
営業を更に強化し、下期は少しでも売上を伸ばして上方修正の幅を拡げてもらえる事を期待したい。

匠の技術を持つ同社の、今後の成長を期待して投資を続けたい。

[成長株への長期投資~経済的自由人を目指して~ 記事 No.00104]

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

管理人プロフィール

 Author : 圭壱

 Twitter : 圭壱@長期投資

 50代の会社員。

 2013年より日本株を対象とした

 成長株への長期投資を実践。

 投資先企業の活動を通じた社会貢献と同時に、投資

 資本の成長を目指す。 最終目標は経済的自由人。

 詳細は ---> 管理人プロフィール

保有株式の年末評価額 (単年率・累計率)

 2013年12月  1,560 万円でスタート

 ・2013年   1,567 万円 ( +0%

 ・2014年   1,923 万円 ( +23% ・ +23%

 ・2015年   2,297 万円 ( +19% ・ +47%

 ・2016年   2,695 万円 ( +17% ・ +72%

 ・2017年   4,739 万円 ( +76%+203%

 ・2018年   4,180 万円 ( ▲12%+166%

 ・2019年   5,988 万円 ( +43%+283%

 ・2020年   9,634 万円 ( +61%+517%

 ・2021年   6,549 万円 ( ▲32%+319%

カテゴリー

  1. M&Aキャピタルパートナーズ

    6080 M&Aキャピタル・パートナーズ 3Q決算は68%増益で株価大…
  2. JACリクルートメント

    2124 JACリクルートメント 3Qは13%増益、対下方前の進捗率78%
  3. アトラ

    青天の霹靂。 6029 アトラ 訴訟でストップ安
  4. ソーバル

    2186 ソーバル 株式分割と増配、株主優待拡充を発表
  5. ソーバル

    2186 ソーバル 今期10%増益、3円増配と自社株買い発表でストップ高
PAGE TOP