6029 アトラ が昨日11月2日の大引け後、2017年12月期の第3四半期決算を発表した。
指標毎の最終着地状況は、下表の通りとなった。
実績 | 前期比 | 通期予想 | 進捗率 | |
売上高 | 27.2億円 | +19.3% | 44.6億円 | +60% |
営業利益 | 2.2億円 | +22.7% | 3.2億円 | +69% |
経常利益 | 2.3億円 | +50.1% | 3.5億円 | +66% |
純利益 | 1.4億円 | +47.6% | 1.9億円 | +72% |
増収および、現在一番必要な、3指標全てでの増益を達成した。
純利益は47%の増益となり、進捗率は72%と僅かにオンスケには届かなかったが、市場にアピール
出来たのではないか。
3Qまでの累計で、「ほねつぎ」チェーンFC加盟院数は9院増え95院に。
アトラ請求サービス会員数は、393会員増え 2,462会員に。
HONEY-STYLEの利用院数は、45院増えて573院にそれぞれなった。
増収はもとより、市場に注目され株価の上昇を誘うには利益の増大が不可欠である。
現在の株主が求めているのは、その一点であろう。
もちろん、長期的な成長には当然様々な先行投資が必要であり、当社は十分にそれらを実行している。
つまり今求められているのは、経営的なバランスであろう。
目先の利益もある程度は成長を確保しつつ、傍らで投資も実行する事が大切である。
ぜひ今期ラストスパートでその幅を上げ、来期も継続して増収増益を達成して頂き、市場の評価を
得ながら成長して行ってほしいものである。
当社には非常に期待しており、またそれに応えてくれる力があると思っている。
今後も引き続き投資を続け、成長を見守って行きたい。
[成長株への長期投資~経済的自由人を目指して~ 記事 No.00120]
この記事へのコメントはありません。