6539 MS-Japan への株式投資の経緯について。
投資時期は2017年3月。
企業の管理部門と会計・法律関連及び士業を対象とした人材紹介を営む会社であり、
1990年4月に設立された若い会社である。
対象職種を絞り込む事で、より専門的なネットワークを構築し専門ニーズを的確に
汲み取り、契約増大に結び付けている。
管理部門と士業を結び付けるコミュニケーションサイトも立ち上げており、利用者に
会員になってもらう事で将来的な見込み客となる。
業績は企業求人数の高止まりを背景に好調を維持しており、安定して増収増益を維持
している。
財務的には、
自己資本率 : 90%
フリーCF : 8億円
現金同等物 : 38億円
有利子負債 : 無し
となっており、長期に投資する上で何の心配もないと考えている。
当社は2017年7月現在東証マザーズ上場であるが、東証1部への上場を早期に
目指している様である。
また配当も実施しており、将来的な増配や配当性向の上昇も期待しながら、成長株
として長期に投資し応援して行く予定である。
[成長株への長期投資~経済的自由人を目指して~ 記事 No.00024]
この記事へのコメントはありません。