日進工具

6157 日進工具 2019年3月期・2Q決算を発表、7%増益

6157 日進工具 が10月31日の大引け後、2019年3月期の第2四半期決算を発表した。

指標毎の着地状況は、下表の通りとなった。

実績 前期比 通期会社予想 進捗率
売上高 52.47億円 +11.9% 105.20億円 +49.88%
営業利益 14.62億円 +19.3% 27.50億円 +53.16%
経常利益 14.67億円 +18.1% 27.80億円 +52.77%
純利益 9.72億円 +7.2% 19.10億円 +50.89%

2桁の増収を確保し、各利益も増益を果たして純利益は +7%となった。
堅実に業績を上げてきている。

2Q期間中は各種展示会に製品を出展し、エンドミルを中心に精密・微細加工に関する情報発信を
積極的に展開、新製品の発表も行った。

合わせて、段取り時間の短縮や最終検査の自動化等、生産効率化に向けて取組んだとしている。

製品別の売上高は、下記の通りとなった。

 ・エンドミル(6mm以下)  :39.37億円(前期比 +12.8%増)
 ・エンドミル(6mm超)   : 5.84億円(前期比 +9.8%増)
 ・エンドミル(その他)   : 3.33億円(前期比 +8.6%増)
 ・その他          : 3.92億円(前期比 +10.1%増)

どの製品群も売上は増加しており、堅実な需要に支えられている。

また10月10日には、開発センター新設について発表している。

仙台工場に隣接する土地に、開発センター又は新工場棟の建設予定となっていた事案であり
総工費13億円を投資して、製品用の温湿度管理の整った免震2階建ての建物を建設する。

これにより、開発環境の充実と生産技術の向上や自動化を推進するとしている。
また、顧客を招いてのセミナーや従業員の研修施設としても活用する様である。

工期は約1年で、来期中には稼働できそうである。
なお完成に伴い、現在の開発センターは生産拠点に衣替えする計画となっている。

これで来期以降の新製品開発や生産効率化に向けた技術開発は、最新鋭の設備・環境で行われる
こととなる。 独自技術の磨きに一層拍車がかかり、信頼性向上で売上が増えることを期待したい。

11月1日には、シェアードリサーチからアナリストレポート(2Qアップデート版)が発表されている。

<2Qまでのサマリー>

 ・上期:市場環境も良好で、主力小径エンドミル牽引続く。費用増を増収効果で補う。
 ・売上:スマートフォン向け鈍化も、主力小径エンドミルの増収基調を維持。
 ・粗利率:前年比1.1pt上昇。小径比率の上昇や生産効率化の取組が寄与。
 ・販管費:展示会関連費用や人件費の増加で販管費は9.6%増加したが、増収効果で吸収。
 ・営業利益率:増収基調が続くなか、営業利益率は27.9%に1.7pt上昇。

ここで粗利率について、注目してみた。 以下は詳細内容の抜粋。

 ・Q2のQ1比低下は、夏季休暇に伴う工場稼働率低下による。
 ・Q1は中国・香港向け売上の増加に伴い、香港子会社と連結上の影響が高まり、0.5pt低下。
 ・小径比率の上昇や、生産効率化の取組が寄与したとみている。
 ・引き続き、増収効果を享受できる事業構造を保持している。

オリジナル画像が小さいため少々粗いが、粗利率の推移グラフ


画像出所:株式会社シェアードリサーチ

直近では、1Qが最良の傾向がある様だ。 しかし通期では、期を追うごとに着実に上昇している。

同様に、画像が小さいが販売管理費の推移グラフ


画像出所:株式会社シェアードリサーチ

金額は増加しているが比率は一定水準に収まり、僅かだが下落傾向にも見える。
人件費率も少しずつ低下しており、その他の比率も比較的一定水準に抑えている。

販管費率の上昇を抑えて、売上高営業利益率を年々向上させる事に成功している。

最後の「引き続き、増収効果を享受できる事業構造を保持している」という記載が全てを語る。
当社の今後の成長について、半ばお墨付きを得られた様に感じた所である。

 
次に、決算発表を受けた株価の動きを確認してみる。
同社株式の週足チャートおよび四半期決算における純利益の推移は、下記の通りである。


チャート出所:YAHOO! JAPAN by WORKS TECHNOLOGY

株価は、2018年3月期の3Q決算上方修正直後に 3,750円の天井を付け、その後は好決算にも
反応することなく下落。

現在は、ほぼ1年前の水準に戻っている。

ここから上がるのか下がるのかはわからないが、今期予想PERは 16倍程度である。
今後の成長可能性を踏まえれば、この水準は割安といえるのではないか。

新開発センターの投資結果が収益に反映される時期を楽しみに、投資を続けて行きたい。

<ブログ村ランキングに参加中。ランクアップにご協力下さい(→ありがとうございます)>

[成長株への長期投資~経済的自由人を目指して~ 記事 No.00374]

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

管理人プロフィール

 Author : 圭壱

 Twitter : 圭壱@長期投資

 50代の会社員。

 2013年より日本株を対象とした

 成長株への長期投資を実践。

 投資先企業の活動を通じた社会貢献と同時に、投資

 資本の成長を目指す。 最終目標は経済的自由人。

 詳細は ---> 管理人プロフィール

保有株式の年末評価額 (単年率・累計率)

 2013年12月  1,560 万円でスタート

 ・2013年   1,567 万円 ( +0%

 ・2014年   1,923 万円 ( +23% ・ +23%

 ・2015年   2,297 万円 ( +19% ・ +47%

 ・2016年   2,695 万円 ( +17% ・ +72%

 ・2017年   4,739 万円 ( +76%+203%

 ・2018年   4,180 万円 ( ▲12%+166%

 ・2019年   5,988 万円 ( +43%+283%

 ・2020年   9,634 万円 ( +61%+517%

 ・2021年   6,549 万円 ( ▲32%+319%

カテゴリー

  1. エムケイシステム

    3910 エムケイシステム を全て売却
  2. ポートフォリオ年間状況

    ポートフォリオ年間状況 (2018年) ~奈落の底へ~
  3. ポートフォリオ月間状況

    ポートフォリオ状況 (20/11/06) 評価総額8,000万円台に復帰
  4. ポートフォリオ月間状況

    ポートフォリオ状況 (19/03/01) 4,800万円台へ返り咲き、先月比+…
  5. コムチュア

    3844 コムチュア 株価 2,000円台達成
PAGE TOP