6080 M&Aキャピタル・パートナーズ の株価が本日5月7日、ストップ高となった。
本日は歴史上記念すべき「令和」最初の取引であり、新しい時代の株式市場の幕開けを
他の7銘柄と共に、ストップ高で飾る事が出来た。
画像出所:YAHOO! JAPAN
「平成」最後の取引日となった4月26日の終値 4,725円に対し、買い気配から始まり
始値は +485円のギャップアップとなる 5,210円で付いた。
その直後は売りに押される場面があったものの直ぐに切り返して上昇し、10時前にはストップ高
となる 5,430円に到達。
そして10時以降はほぼ天井に張り付き、そのまま最後は気配値に。
後場はその値動きを受けて買いが膨らみ、大引けまで一度も寄らずに比例配分で終了した。
そして意外にも、私が投資した2015年9月以降これが初めてのストップ高であった。
やはり保有銘柄のストップ高は、スカッと胸のすく瞬間である。
_
そして、同社株式の日足チャートおよび四半期決算における純利益の推移も記載。
チャート出所:YAHOO! JAPAN by WORKS TECHNOLOGY
陽線が窓を開けて大きく立ち上がった。 これからの、反撃の狼煙となるか。
やはりこの 5,000円台後半から決算発表前までなだらかに下降し、全く過熱していない
需給状態もストップ高の土壌となったと思う。
マーケットでの需給状態と、決算発表内容のインパクトとの乖離がこの結果を生んだ。
これから上昇トレンドへと変遷し、細かく上下しながらも上へ上へと目指してほしい。
業績と共に、マーケットでの評価にも大いに期待している。
<ブログ村ランキングに参加中。ランクアップにご協力下さい(→ありがとうございます)>
[成長株への長期投資~経済的自由人を目指して~ 記事 No.00442]
この記事へのコメントはありません。