システナ

2317 システナ 2018年3月期・1Q決算発表

2317 システナ が本日7月27日の大引け後、2018年3月期の第1四半期決算を発表した。

指標毎の状況は表の通り。

実績 前期比 通期予想 進捗率
売上高 123.9億円 +17% 492.5億円 +25%
営業利益 8.9億円 +20% 44.0億円 +20%
経常利益 9.2億円 +39% 44.1億円 +20%
純利益 6.1億円 +46% 30.1億円 +20%

ソリューションデザイン(車載/インフラ/ネット/スマデバ/ロボット/AI)は5%減益であったものの、
ソリューション営業(IT商品の法人販売と外資・中堅企業向けSI)が55%増益となり、全体を牽引した。

良い結果を残せたのではないか。

通期予想に対する利益進捗率は20%であるが、豊富な受注残もあり通期では予定通り進捗すると
期待している。

[成長株への長期投資~経済的自由人を目指して~ 記事 No.00032]

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

管理人プロフィール

 Author : 圭壱

 Twitter : 圭壱@長期投資

 50代の会社員。

 2013年より日本株を対象とした

 成長株への長期投資を実践。

 投資先企業の活動を通じた社会貢献と同時に、投資

 資本の成長を目指す。 最終目標は経済的自由人。

 詳細は ---> 管理人プロフィール

保有株式の年末評価額 (単年率・累計率)

 2013年12月  1,560 万円でスタート

 ・2013年   1,567 万円 ( +0%

 ・2014年   1,923 万円 ( +23% ・ +23%

 ・2015年   2,297 万円 ( +19% ・ +47%

 ・2016年   2,695 万円 ( +17% ・ +72%

 ・2017年   4,739 万円 ( +76%+203%

 ・2018年   4,180 万円 ( ▲12%+166%

 ・2019年   5,988 万円 ( +43%+283%

 ・2020年   9,634 万円 ( +61%+517%

 ・2021年   6,549 万円 ( ▲32%+319%

カテゴリー

  1. システナ

    2317 システナ 20年3月期・1Q決算は30%増益でコンセンサス超過
  2. 投資方針

    NYダウ 831ドル安! すわ、大変だ!
  3. HEROZ

    4382 HEROZ はセカンダリでもヒーローになれるか?
  4. 日本エス・エイチ・エル

    4327 日本SHL 株式分割を発表
  5. ジャパンマテリアル

    6055 ジャパンマテリアル 1Q決算は44%減益で株価は ▲8%
PAGE TOP