4746 東計電算 が本日8月7日の大引け後、2017年12月期の第2四半期決算を発表した。
指標毎の状況は表の通り。
実績 | 前期比 | 通期予想 | 進捗率 | 修正率 | |
売上高 | 65.8億円 | +3% | 136.6億円 | +48% | +3.0% |
営業利益 | 11.9億円 | +4% | 26.4億円 | +45% | ▲0.8% |
経常利益 | 12.8億円 | +3% | 29.2億円 | +43% | +0.3% |
純利益 | 8.8億円 | +10% | 20.1億円 | +43% | +0.3% |
ソフトウェア開発の受注拡大に伴い、機器販売業務の減益を補って全体としては純利益
10%増での着地となった。
また同時に、通期予想について売上高、経常利益および純利益を多少上方修正すると共に、
期末の配当予想を1株当たり従来の70円から80円に増額した。
成長株として安心して長期投資の観点で見ていられる決算状況である。
今期下半期、そして今後も安定した増収増益に向けて尽力してほしい。
[成長株への長期投資~経済的自由人を目指して~ 記事 No.00052]
この記事へのコメントはありません。