ポートフォリオ全般

ポートフォリオ評価総額が 6,000万円台達成

本日、長期投資PFの評価総額が 6,030万円となり、初めて 6,000万円台に到達した。

下記は、ヤフーファイナンスの登録画面。
評価総額は、投資総額の 3.2倍となった。

長らく載せていなかったので、証券口座のスクリーンショットも記載しておく。

本日の日経225は前日比 ▲131円と下落し、持ち株も 18銘柄中 15銘柄が下落。
1銘柄は変わらずで、上昇したのは 2銘柄のみ。

しかしその内の1つ、6035 アイ・アールジャパンホールディングス が日経225の下落日に
よくあるパターンの大幅上昇となり、上場来高値を更新。

PF全体では、前日比 +70万円ほどとなった。

評価総額は11月下旬には 5,800万円台を捉え、12月には 5,900万円台に到達していたが
本日、遂に 6,000万円台を捉えた。

_
しかし、投資総額との差分はもちろん実現益ではなく、あくまでも含み益である。

相場の世界では、俗に「含み益はまぼろし、含み損は現実」とよく言われる。

今後も含み益が積み上がっても利益を確定するつもりはなく、今回の評価総額は文字通り
「絵に描いた餅」である事には違いない。

しかし例え一瞬であっても、本日この水準に到達した事は紛れもない事実である。
私の中では、本日の事はこの先もずっとその記憶に刻まれるであろう。

これからも一歩一歩少しずつ、その夢に向かって進んで行きたい。

[成長株への長期投資~経済的自由人を目指して~ 記事 No.00536]

★ブログ村に参加・ランキングされています。 応援宜しくお願いします。
ブログ村ランキング(株 中長期投資)
ブログ村ランキング(株の基礎知識)

★アフィリエイトプログラムです。 ご利用お待ちしております。
・アマゾン ===> Amazon
・楽天市場 ===> Rakuten
・ヤフーショッピング ===> Yahoo!ショッピング



コメント

  • コメント (2)

  • トラックバックは利用できません。

    • TOYBOX
    • 2019年 12月 31日

    去年の終わりからは想像出来ないくらい、今年は素晴らしい一年でした。
    私も含み益の状態ですが、投資を始めて9年目を終え、資産は過去最高なりました。
    絵に描いた餅とも言いますが、資金を投資で運用し続ける限り、確定した益と含み益に大した差はないと思っています。
    今年が上昇し過ぎた分、来年は下がりそうですが、共に良い一年であることを願います。

      • 圭壱
      • 2019年 12月 31日

      TOYBOXさん

      コメントありがとうございます。
      今年は年末にかけて、本当に良く騰がりましたね。

      好調な運用状況の様で、何よりです。
      来年も平穏だと良いのですが・・・
      共に頑張って市場と共に歩んで行きましょう!

      今後とも、宜しくお願いします。

管理人プロフィール

 Author : 圭壱

 Twitter : 圭壱@長期投資

 50代の会社員。

 2013年より日本株を対象とした

 成長株への長期投資を実践。

 投資先企業の活動を通じた社会貢献と同時に、投資

 資本の成長を目指す。 最終目標は経済的自由人。

 詳細は ---> 管理人プロフィール

保有株式の年末評価額 (単年率・累計率)

 2013年12月  1,560 万円でスタート

 ・2013年   1,567 万円 ( +0%

 ・2014年   1,923 万円 ( +23% ・ +23%

 ・2015年   2,297 万円 ( +19% ・ +47%

 ・2016年   2,695 万円 ( +17% ・ +72%

 ・2017年   4,739 万円 ( +76%+203%

 ・2018年   4,180 万円 ( ▲12%+166%

 ・2019年   5,988 万円 ( +43%+283%

 ・2020年   9,634 万円 ( +61%+517%

 ・2021年   6,549 万円 ( ▲32%+319%

カテゴリー

  1. 東計電算

    4746 東計電算 2018年12月期・2Q決算を発表、12%増益
  2. アイ・アールジャパンホールディングス

    6035 IRJHD 利益2.5倍で上場来高値を更新、25バガー達成
  3. エスティック

    6161 エスティック 続伸し株価 5,000円台達成
  4. ポートフォリオ月間状況

    ポートフォリオ状況 (19/02/01) ~月間最大で終了、4,552万円で先月…
  5. ポートフォリオ月間状況

    ポートフォリオ状況 (19/12/30) 減資するも、評価総額 5,988万円
PAGE TOP