- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
3844 コムチュア 20年3月期・2Q決算は15%増益
3844 コムチュア が10月30日の大引け後、2020年3月期の第2四半期決算を発表した。指標毎の着地状況は、下表の通りとなった。市場のコンセンサスも併記…
-
ポートフォリオ状況 (19/11/01) 含み益率188%で過去最高に
月間ポートフォリオ状況について記載する。2019年11月・第1週末時点のポートフォリオ状況は、下記の通りとなった。__評価総額 : 5,389万円 …
-
6080 M&ACP 通期87%増益でコンセンサス超過、株価は大幅高
6080 M&Aキャピタル・パートナーズが昨日10月31日の大引け後、2019年9月期の本決算を発表した。指標毎の最終着地状況は、下表の通りとなった…
-
6035 IRJHD 2Q決算は68%増益、通期上方、増配、株価は大幅安
6035 アイ・アールジャパンホールディングス が本日10月31日の正午、2030年3月期の第2四半期決算を発表した。指標毎の着地状況は、下表の通りとなっ…
-
2127 日本M&Aセンター 20年3月期・2Qは26%増益で進捗は加速
2127 日本M&Aセンター が本日10月30日の大引け後、2020年3月期の第2四半期決算を発表した。指標毎の着地状況は、下表の通りとなった。市場…
-
6161 エスティック 2020年3月期・2Q決算は20%増益
6161 エスティック が昨日10月25日の大引け後、2020年3月期の第2四半期決算を発表した。指標毎の着地状況は、下表の通りとなった。市場のコンセンサス…
-
2317 システナ 20年3月期・2Q決算は28%増益
2317 システナ が本日10月24日の大引け後、2020年3月期の第2四半期決算を発表した。指標毎の着地状況は、下表の通りとなった。市場のコンセンサスも併…
-
富裕層を目指すには、株式投資が一番
こんにちは、圭壱(@keiichi_lti2013)です。今回新しく、「投資のススメ」という記事カテゴリーを作りました。このカテゴリーでは、株式投資の利…
-
6035 IRJHD 決算と株価に期待
いよいよ来週の祝日明けから、2Q決算の発表が本格化する。長期投資PFのひとつである 6035 アイ・アールジャパンホールディングス の発表は、31日正午の…
-
サブスクリプションサービスと投資先
数年前より、次第に浸透して来たサブスクリプションビジネス。今や花盛りであり、中小・大手交えて様々な製品・サービスで採用されている。以下は、その一例である…
最近のコメント